夕菜の宝箱~不思議な世界の息子爆笑成長記録

不思議で爆笑の嵐のにいちゃん&たっちゃんの世界を語ります(発達障害とも言う…(笑))

日常の姿・遊び

無事、3倍返しか?…といういちごのチョコレートを購入した、にいちゃん。 丸い缶も柄もとってもかわいい♪ それを… 母さん?ほら〜あの〜イルミネーションある? はい?? ……。 それ、ラッピングのことでは? …と、一発でわかる母も素晴らしいと自画自賛。 …

にいちゃん… クラスメイトからバレンタインデーにチョコを貰ったので、 もちろんホワイトデーには、お返しします。 何がいいかなぁ〜 何がいいかなぁ〜 …と悩み、hちゃんではなく、hちゃんの友達に聞いてみるにいちゃん。 イメージとしては 「スヌーピーの…

にいちゃん… 放課後に… もらってきましたよ〜。 まぁ〜若いって、いいわねぇ(#^O^#) にっこりにこにこ。ピンクの袋の中に入ったぺんぎんの形のチョコがいっぱい♪ それに気をとられて メッセージカードの存在に気がつかないところが、 にいちゃんらしいボケっ…

ああ〜今年も… 落花生で、ばしばしと激しい豆まきでした…。 我が家は、鬼の面を順番にかぶってぶつけあいっこですね♪ 「ぶつけあいっこ」という言葉どおり、 鬼も投げ返してくるという(-_-;) 今年のにいちゃんは、あんまり激しく投げてこなくなっていたし、 …

相変わらず、暇があれば… というか、暇がなくてもレゴを触り続けるにいちゃん。 横から見たらね〜上の方にこんなものがあって…テーブルと椅子の4人セットなんだよね。 で、時々、お食事会が行われて… 弟と一緒にままごとなども、やっております。

サンタさんが持ってきてくれたレゴ。もう〜夢中です♪ まずは、説明書どおりの形を作って楽しみ… 余韻も堪能しないうちに、新たなものを作る(-_-;)警察署なのかお城なのか基地なのか?

にいちゃんの小学校へちらりと授業を見に行きました。 一日学校公開デーとかで、 午前中は行事をやっていたので、保護者の出入りも多かっただろうけど〜 ちょいと、仕事を休めなかったので、 午後からちょっと見に行くね〜と約束してたのね。 来週がね… 弟た…

にいちゃんは、レゴが大好き! まぁ〜ホントかなりの作品を作りますからね。 いつか、紹介していきますが… おおおおおお!素晴らしい〜。 あとで写真撮ろう!と思ったら、すぐに分解していて 「また違うバージョンにするねん」と楽しむので(^^ゞ なかなか完…

無料占い:占いモンキーによると、 にいちゃんは…率直派イエローモンキーだそうで。 自分からでしゃばる事はない誠実で素直な人物です。 自分の世界を大切にしているため、交際範囲はそれほど広くはないが、 義理人情に厚いつきあいが特徴的。人前ではユーモ…

運動会も4年生になれば… 下に弟や妹がいてあちらこちらへ移動する親もいたり、 暑いから、日陰でひそかに見ていたりする家族もいますね〜。 しかし! にいちゃんは、とっても見ているのを楽しみにしているもよう。 観覧席の後ろに行ってやると にっこりにこ…

大好きなpさんとの再会を待つにいちゃん。 「何時?」 夜ごはんだからね〜19時よ。 「ふ〜ん。」 そして、家でゆっくり過ごすものの 「お?あと1時間ちょっとで〜P!!」と時計を見ては 喜び合うにいちゃん&たっちゃん。ホント好きだねぇ〜。 で、念願の再…

私がお風呂に入っていると… にい「はあは〜ん、ほにゃらら△○&…%$。」 ( ̄□ ̄;) 何? にい「あんなぁ〜ほにゃらら○×…#%&。」 ねえ?なんで、そんなしゃべり方してるのぉ? にい「こうしとかな、あかんねん。」 なんで? にい「父さんがな…ずっとこうし…

忙しい朝のひととき。 にい「あのさぁ〜」母「ん?」にい「ほら…ん〜」母「ん?」にい「おひなさまって、おすしとか…あるやん?」母「うん」にい「七夕ってなにぃ?」母「うううう〜ん…お、おそうめんかなっ?」にい「ふ〜ん。」と言いながら何をするかと言…

にいちゃんの友達がたくさん遊びに来ました。 4時ごろだったら帰ってるから遊びに来てもいいけど?と言ってあったら チャイムが鳴り、お友達が。 「あれ?ご本人は?」と聞くと あ、あとから来ます〜♪って(笑) 4年生自転車集団なので、時差で走っているの…

お友達が遊びに来て… みんな、それぞれでゲームをしておりました。 なんだかんだ言いながら楽しそうね〜。 「にいちゃ〜ん?」って声かけられても、返事もしなかったりしても 何回も声かけてくれるし。 ま、そんなおっとりとやさしい子がお友達でいてくれる…

にいちゃんは、つらいことがあると… やっぱり隅っこへ行く(笑) 隅っこで体を丸めて顔を伏せていると、しばらくすると落ち着くみたい。 「何…ふてくされてるのん?」と言いたくなる感じなのだけど、 全く言葉が出ない自閉症の子は、 こういうことにプラスし…

毎週行っている家族会議。 形になってきましたよ〜。 にいちゃんも、こういう場なら話しやすいようで。 それぞれの、一週間のめあてを決めて、その反省をしたり 困っている問題について、改善策を話し合ったり。 今、がんばってる事はありますか?困っている…

昨日は、学校公開デーということで、何時間目にどこに行ってもかまわない〜って日。 仕事帰りに急いで6時間目をのぞきに行くと… 楽しそう〜にしてました(笑) 授業中に楽しいのもどうかと思いますがね〜 ま、いいでしょう。 今日も聞いてみると、「ん?何も事…

にいちゃんが、ここのところよく 「引越ししたいなぁ〜」とつぶやいておりました。 なんで?「え?学校からもっと近い方がいい〜」なんてね。 だから、軽く聞き流していたんだけど… 今日はちょっと違う。 「あんなぁ〜転校したい」え?「なんか違う学校…盲学…

水曜日は3時半には家に帰っているから 遊びに来てもらってもいいよ〜と言っておいたら 早速…友達と約束をしていたにいちゃん。 しかし、予定が変わって、来る…と言っていたS君とY君はこれなくなったらしい。 で、本来は別で遊ぶ予定になっていたM君と遊ぶこ…

前からなんとなく思っていたんだけど… 大自然っていいなぁ〜。 「山が広がる田舎の中の20数年前の住宅地」で産まれたにいちゃんったら、 4歳までは充分に山を堪能。 目の前のわらびを採ったり、近所に散歩に行って田んぼの近くのつくしを採ったり、 近所の友…

あんなぁ〜 ちらっと見えてしまってんけどなぁ〜 ……と、切り出すにいちゃん。 何? 聞けば、保護者あての手紙「連休をひかえて」ぢゃん(笑) 別に遠慮して「ちらっと見えた」なんて読み方をしなくても結構なのですがあ〜。 ま、そこには、漢字いっぱいで書…

大きくなったねぇ〜。 なんだか〜ひょっとして〜 4年生って高学年??うひゃひゃひゃ。 まだまだ、にいちゃんには、そんな貫禄はないのですが、 身長だけは、立派になってきたねぇ。 LDやADHDなど軽度発達障害といわれるお子さんの相談で 「小さい頃は普通だ…

今年から、始業式の一日前に「登校日」というのが設けられて 子どもたちは春休みだけど、一日だけ登校。 離任式が行われるらしい。 ま、今まで始業式の日に転勤してくる先生が担任だと 会えないぢゃん?というわけのわからない状態で新年度スタートだったか…

小学校から電話があったようで 留守番電話に何やらコメントが入っておりました。 なになに? 「にいちゃんの上ばきが見つかりましたので、 離任式の日にお渡ししたいと思います〜」 ははは。 3年生が終わる最後の日に使ったものは 持ち帰るのを忘れていたっ…

お小遣いを貯めて…とうとう欲しいプラモデルが買える金額になったにいちゃん。 本日は「サティーに連れて行ってね♪」と頼まれていた日曜日。 目的はプラモデルを買うこと&アイスを食べること。 本日の予定はその他に… 恒例になっているレンタルビデオ屋さん…

あんなぁ…かあさん? ん? 父さんとなぁ… 前向いて〜話してるときになぁ… うん。 あ、ぼく大きな音だしてもうて〜 父さんに大きな声出させてもうてんなぁ〜 ふう〜ん。 何か怒ってんなぁ〜 あ、ほら「いいかげんにせぇよぉ?」とか言うやんかぁ〜 うん。 そ…

ん〜明日は、ひなあられかなぁ?…とつぶやくにいちゃん。 ( ̄□ ̄;)!! わざと無視していると、給食の献立表を眺めておりました。 たしかに、季節の行事をする家庭が少ないからか、 学校の給食の時に節分には小さい袋の大豆をもらってきていたしね。 ひなま…

バレンタインデーには学校の誰からもチョコレートを貰わなかったにいちゃん。 でも15日…そう!翌日に 学校から児童館へ行く途中で、女の子がチョコクッキーをくれたそうな(#^O^#) なんでも「余ったから」だそうで。 余りでもなんでも、とりあえずよかったね♪…

避難訓練の一環で地区別に集まって、保護者に引き渡す訓練の時… 今はクラスが違う近所のお友達が… 「あ、小早川〜カセット落としとったやろ?」と声をかけてきた。 え? 「ゲームボーイのカセット…遊戯王のん。」 えっ???(^O^) どこに落ちとったん? 「ん…