夕菜の宝箱~不思議な世界の息子爆笑成長記録

不思議で爆笑の嵐のにいちゃん&たっちゃんの世界を語ります(発達障害とも言う…(笑))

にいちゃん…
クラスメイトからバレンタインデーにチョコを貰ったので、
もちろんホワイトデーには、お返しします。


何がいいかなぁ〜
何がいいかなぁ〜


…と悩み、hちゃんではなく、hちゃんの友達に聞いてみるにいちゃん。


イメージとしては
スヌーピーのお菓子」に決定したもよう。


スヌーピーといえば、USJ
USJに行った時に買う!とお小遣いをたっぷり持っていきました。


そう。
我が家の(…というか、私の)教えでは…
ホワイトデーに男がけちけちしたら、あかん!
3倍返しが基本ぢゃ(笑)


…ということで、
軽く冗談だったんだけど〜
アスペルガーにいちゃんに、冗談は通じるはずもなく
にやにやしながらも、間に受けます。


あ〜あれが1000円のやったら、どうしよう〜
おれ3000円もないしっ。


(#^O^#)
子どもの世界で3倍返しはしなくてよろしくってよ。
ま、貰ったのは300〜500円までのチョコだってば。


でも、最初に「これにしようかなぁ〜」と選んだものは
1300円の大きなもの。


「3倍返しやしっ」とニコニコしているにいちゃんでした。
それ…
大きさも3倍以上あるやんね?


他にもいっぱいかわいいのあるやん?
ほら、これは?
こんなのもあるよ〜?と陳列しているのを教えてあげると、選んだのは
春らしいイチゴの絵の缶入りチョコ。


よかったねぇ〜(#^O^#)
…と思いきや、事件は起こるのである…。



つづきはまた明日。