夕菜の宝箱~不思議な世界の息子爆笑成長記録

不思議で爆笑の嵐のにいちゃん&たっちゃんの世界を語ります(発達障害とも言う…(笑))

はじめまして

私は保育士資格を取ろうと勉強中にわが子の不思議な楽しい世界に気が付いて「なんでやねんっ」とつっこみたくなる日々を笑って暮らしてきました。

 

当時はまだ「発達障害」という言葉はなくて知的には問題ないけれど発達にばらつきがあるだとか、なんか無理やりにアスペルガーADHD?LD?とこじつけているような兼ね備えているような~と曖昧な感じで、「特別支援教育」も始まったばかり。

 

何もかも手探りの中でしたが、対応の仕方は悪くなはなかったのかな?と思っています。

この度はてなダイアリーに残っていた記事をインポートしてきました♪

正直、昔いっぱい書いていたもののホームページの引っ越しのたびに行方不明になったものもあり(笑)

こちらのはてなダイアリーからはてなブログへ移行処理をしてくださいとメールを見ても何を書いていたか忘れていたのですが、読み返すと笑える~♪

 

現在23歳と19歳になり、楽しそうにそれぞれ青春を謳歌している風な子たちですが、抜けている期間を書き足していかんとね~。

 

やっぱり途中ね~

爆笑記録ではなくなるんよね。

反抗期がなかなか笑えない(笑)

でもね、嵐は過ぎ去るものなんですわ。次男がこの間「おれ子どもいらんわぁ~」と言い出しましてね。

だってぇ~中学の頃の俺みたいなん無理やしぃ~

かわいいでぇ~?!

いやぁ!!終わっとったわ。あんなとげとげして!

 

おおおおお

自覚してるやん

反抗期って永遠に終わらんかったらこれ犯罪者になるんでないの?くらいひどくて・・

もう一緒に暮らすの無理やん・・

て思うくらい酷かったことを過去のこととして、なんておだやかに落ち着いた子になったのでしょう!!!

 

なんか妙にうれしかったわ。

 

といった感じですが

どうぞよろしくお願いいたします(^_-)-☆