夕菜の宝箱~不思議な世界の息子爆笑成長記録

不思議で爆笑の嵐のにいちゃん&たっちゃんの世界を語ります(発達障害とも言う…(笑))

2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

京都の自院をたずねる。図かんをさん行にする。かん行バスにのる。返を上ったところ絵板と紙と絵の具を持って、公園に集まる。さるは木発りがとく意だ。このげき場の行員は三百名です。 う〜ん。 いつもながら、ネタに事欠かないにいちゃんだなっ。ちなみに…

とうとう仕上がりましたか。 …で、読む。 ぷぷぷっ。 にいちゃん?今日、読み返してみて、抜けてる文字とか、句読点とかつけといて〜 …と、言ってから思い返して、「あ、ま〜またでいいや。かあさんと一緒にやる?」 な〜んて言ってみる。 だって、面白いう…

にいちゃんは… 正直者です。 ん〜というか、律儀者。 ん〜というか、超律儀者?! 性格はゆがんでおらず… とってもかわいい。 自閉症の影響か、とっても光をまぶしがるので、 よ〜く観察してみると、 目がとってもキラキラしている!! うん。 だから、かわ…

相変わらず漢字を書くと…というか、文字を書くとネタだらけ。「道を遠る」とかね(^^ゞ ちょい前に、交通事故、通う。通る。って全部書いたのにねぇ? なかなか身に付かないのぉ? ねぇ?これ、合ってる?とだけ聞くと、 ん? ん〜 ……。 どういう意味?と聞く…

今日は、1年生の漢字の復習〜(#^O^#)繰り返すようだけど、にいちゃんは4年生 1年生向けなので、妙にひらがなが多いのです。 にいちゃんが知っているものも、ひらがなで書いております。 でもさ、 なんかさ、 やっぱりさ、 基本的に読んでないぞ…問題を。 お…

すっかりごぶさたな日記…。 ええ。にいちゃんったら、 毎日不思議が多すぎて(笑)ネタたっぷり♪ で、夜に書こうとすると忘れちゃうのよん。 相変わらず、にいちゃんは造語の達人?! 以前にサンタクロースがプレゼントを置いてくれる場所が「ねもと」と言っ…