夕菜の宝箱~不思議な世界の息子爆笑成長記録

不思議で爆笑の嵐のにいちゃん&たっちゃんの世界を語ります(発達障害とも言う…(笑))

文字・漢字

久しぶりに勉強する!というので、 漢字のプリントを出してあげました。 力だめし 読みがなにあうかん字を書きなさい。 ふく き 1.新しい□を□て出かける。白紙かよ(-_-;) おや〜白紙多いこと。うわ〜今回、ほとんどが白紙。 そんな中、書いてある解答といえ…

九州のお坊ちゃんは、宇宙と書きたくて 字宙と書いていたそうですし… 四国のお坊ちゃんは、以前… 理科のテストで植物のことを 食物と書いてその問題だけ×になっていたそうですし… 全国各地に楽しい仲間たちがいらっしゃる。が!!!にいちゃん… 楽しめない域…

京都の自院をたずねる。図かんをさん行にする。かん行バスにのる。返を上ったところ絵板と紙と絵の具を持って、公園に集まる。さるは木発りがとく意だ。このげき場の行員は三百名です。 う〜ん。 いつもながら、ネタに事欠かないにいちゃんだなっ。ちなみに…

にいちゃんは… 正直者です。 ん〜というか、律儀者。 ん〜というか、超律儀者?! 性格はゆがんでおらず… とってもかわいい。 自閉症の影響か、とっても光をまぶしがるので、 よ〜く観察してみると、 目がとってもキラキラしている!! うん。 だから、かわ…

相変わらず漢字を書くと…というか、文字を書くとネタだらけ。「道を遠る」とかね(^^ゞ ちょい前に、交通事故、通う。通る。って全部書いたのにねぇ? なかなか身に付かないのぉ? ねぇ?これ、合ってる?とだけ聞くと、 ん? ん〜 ……。 どういう意味?と聞く…

今日は、1年生の漢字の復習〜(#^O^#)繰り返すようだけど、にいちゃんは4年生 1年生向けなので、妙にひらがなが多いのです。 にいちゃんが知っているものも、ひらがなで書いております。 でもさ、 なんかさ、 やっぱりさ、 基本的に読んでないぞ…問題を。 お…

よみがなに あう かんじを かきなさい。 って、4年生だと漢字だらけの問題のところ、ひらがななのね〜。 かわいい♪ で、ひょい!と2枚渡してみる。 さすが、「わからん…」とは言わずに、さっさとしあげております。 ほほ〜一応、覚えてるの…多いのね?! そ…

にいちゃん、漢字をやると楽しすぎる。 …と、楽しんでいる場合ではないのだけれど、この際親子で楽しむ(笑) 基本へ戻れ〜ということで、1年生や2年生の漢字のプリントをやったりするんだけどね。 面白すぎる。赤、青、町 の三文字しかないプリントでのこと…

今日の国語の宿題… なかなかハードでした。 いえいえ。 まぁ〜普通ならすぐ終わるんだけどね(#^O^#) 教科書2ページをうつす…というもので、 見ると「かんむり」「あし」「かまえ」「にょう」「たれ」などと分類してあって、 くさかんむり 花(花火・花粉) …

にいちゃんは、最近… 私が読んでいる本の「表紙の文字」を読みにくることが多い。棒読みで(笑)き〜れ〜な〜い〜た め の 上手なおこりかたっ(キレないための上手な怒り方) 怒るってな…習ってないねん♪←嬉しそう。ほぉ〜習ってないのに、読めるんだぁ?すご…

今朝になってから慌てて時間割をそろえようとしたにいちゃん…。 連絡帳を見てうなっている。 ん〜ん〜ん〜 ??? 一時間め何やろぉ?ん〜か・く・り?って何やろぉ? ( ̄□ ̄;)!! 自分で書いた字が読めないと?(笑) で、見てみると、確かに謎の文字が。 1…

2年生ドリルに「売買」という読み方を書く問題があるらしい…。 ほほ〜。 にいちゃん3年生! 珍回答が期待できます(#^O^#) で、紙に丁寧に「売買」と書いて聞いてみました…。 しら〜っと答えるにいちゃん。 「え?知っとうで〜。うりとかい」 うん、それをさ…

今日の連絡帳には、にいちゃんの不思議な文字が並んでいる…。 そう。連絡帳にはまるで…漢字がない、ひらがなオンリー(笑) 毎日、時間割と、持ち物と宿題と手紙を書いてくるのだけれど… 持ち物は、もに○ 宿題は、しに○ 手紙は、てに○で表し… 時間割は、1こ…

覚えた瞬間には覚えているのに(あたりまえか(笑)) すぐに気持ちいいほどあっさりと忘れるのがにいちゃん♪ 応用するのが苦手なので、 いつも気持ちは、あったらしい〜(#^O^#) ……。 ええ。そのくらい潔いほうが人生楽しいかもしれません。 しかし、しっかり…