夕菜の宝箱~不思議な世界の息子爆笑成長記録

不思議で爆笑の嵐のにいちゃん&たっちゃんの世界を語ります(発達障害とも言う…(笑))

2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

昨日…ガイドの仕事の下調べ…で、水着で入れる温泉だとか たっぷり遊べる場所を調べていたらね〜 大阪の有名テーマパークにいったことがないことが 急にもったいない気がしてきたのだな〜。 行きたい!とかつて言われた時には ちびちゃんが小さすぎたし… 行け…

運動苦手なにいちゃん… しかし気持ち的にはサッカーが好きらしい♪ だからなんとしても、気持ちを前向きに乗せたかったのだけど なかなか「チームに入る」なんて大それたことはできないし〜 な〜んもしないまま過ごしていたのだけれどね… ふとした出会いがあ…

にいちゃんは、ガンダムのプラモデルを貰って大喜び♪ 早朝から起きて2時間で作り上げました。 で「これってな…普通は3日かかると思うねんな」 …と、どこからその日数を算出したのかわかりませんんが、ちょいと自慢げ。 ま、ホントちゃんと作れていましたね〜…

わけあって… どんよりと暗い影がただよう夫。 背中がまるまり… 背中に哀愁がただよう…。 ま、もともと姿勢悪いからね(笑) 元気だしてもらおうと声をかけてみる妻。 「おお〜背中に哀愁…って書いてるでぇ〜」 と、え?どこどこ?? 急に背中にしのびよるに…

「あ!!今日は〜わくわく!!」と叫びながら起きてきた、ちびちゃん。 保育所でも担任の先生に「ルミナリエに行くねんっ」と言っていたそうで、 先生は土曜日に行くねんて!と話してました。 お迎えの時に聞いてみると、そのとおり。 この子は4歳児にして、…

にいちゃんには、前もって予定を知らせてあげると落ち着く。 っていうか、誰でもそうだと思いますけどね(笑) いきなり言われて、心の準備が!!っていう場合ってありますもんねぇ。 でも、たいていの人はいきあたりばったりでも、楽しめたりするぢゃ〜ないで…

昨日、お友達から電話があり、遊ぶ!!と自転車ででかけたにいちゃん。 待ち合わせは公園ではなく、その子のお家。 で、集合だけしたらどこかに遊びにでるらしい。 途中でかなりの雨が降ってきたのでね… どうやって過ごしているかなぁ?と心配だったんだけど…

お風呂に入ってお湯をかけたとたん… にいちゃんが急に「あああ〜トイレ行きたい!」と申しました。 おいおい。 トイレ済ませて来なかったのかよ? 「ううう〜おしっこ漏れそう〜」と言うものの、体は濡れてるし… 濡れてるし、トイレ行けないってば! 我慢で…

学校の懇談会が済み…学童の懇談会。 懇談会ラッシュです(-_-;) 学童の懇談会では、「学校の方はどうでした??」と聞かれたので 「と〜ってもよくがんばってますよ♪と言ってもらいましたよ」とかましてみた母(笑) 学童の懇談会は今ひとつ、楽しくないんだも…

ほんのちょっぴり、ほろ苦い… ビールを舐めてみると、大人になった気分なのか? すごい!といわれるのが嬉しいのか… ちょびっとだけボクも飲む!!と 恒例の土曜日、実家での夕食の時にじいちゃんに言ってみたにいちゃん。 じいちゃん@元警察官… こういうの…

2年生ドリルに「売買」という読み方を書く問題があるらしい…。 ほほ〜。 にいちゃん3年生! 珍回答が期待できます(#^O^#) で、紙に丁寧に「売買」と書いて聞いてみました…。 しら〜っと答えるにいちゃん。 「え?知っとうで〜。うりとかい」 うん、それをさ…