夕菜の宝箱~不思議な世界の息子爆笑成長記録

不思議で爆笑の嵐のにいちゃん&たっちゃんの世界を語ります(発達障害とも言う…(笑))

にいちゃんは、最近…
私が読んでいる本の「表紙の文字」を読みにくることが多い。

棒読みで(笑)

き〜れ〜な〜い〜た め の 上手なおこりかたっ(キレないための上手な怒り方) 

怒るってな…習ってないねん♪←嬉しそう。

ほぉ〜習ってないのに、読めるんだぁ?すごいね。
…と、この間も言ってやったのに、今日もパソコン横に置いてあるのを
わざわざ首を横に傾けて読んでいた。

り〜た〜り〜ん〜をのむなら、しっておきたいこと(リタリンを飲むなら知っておきたいこと)

そして、読解に苦しんだ一冊の赤い本。

じひらきこ、こういう かぜ にできてます!

???
何の本やねん?

( ̄□ ̄;)!!

「自閉っ子、こういう風にできてます!」なんですけど?

ちなみに、自閉症スペクトラムの診断を大人になってから受けたお二人…
ニキ・リンコさんと藤家寛子さんの対談の本でしてね…
めちゃめちゃ面白いです♪
独特の身体感覚と世界観がとってもよくわかって、うぉ〜これこれ!って
にいちゃんにもばっちりあてはまる部分、満載なんだけど…

じひらきっこ かよ?(笑)