夕菜の宝箱~不思議な世界の息子爆笑成長記録

不思議で爆笑の嵐のにいちゃん&たっちゃんの世界を語ります(発達障害とも言う…(笑))

九州のお坊ちゃんは、宇宙と書きたくて
字宙と書いていたそうですし…


四国のお坊ちゃんは、以前…
理科のテストで植物のことを
食物と書いてその問題だけ×になっていたそうですし…


全国各地に楽しい仲間たちがいらっしゃる。

が!!!

にいちゃん…
楽しめない域に突入か(笑)


プリント2枚だけを渡してやると〜
急いで片付けて遊ぼうとするあまり
ものすご〜い勢いで頑張るのはよいのだが〜


読めねぇよってんだ〜これが。


ひらがなくらいは、まともに書いていただきたい!!
が、きっと本人は書いているつもりなんだろうけど、


よみがなは、どう見ても「ものがちい」「はうすい」「せいあい」
え?物語と放水と生命ですが、何か??
……。
究極なのは、
消しゴムを使わないで、書き直す技。


だから〜


さゃくちの、「さ」の上から
なんとなく「ち」に変えたような
着地「ちゃくち」とか。


みなおすの、「な」の上から
なんとなく「は」に変えてあるっぽい
見放す「みはなす」とか。


そして、ラストの問題では
終わるぞ〜!!!という喜びのあまりなのか、
和室(わしつ)と書いてある下の問題
平和が…
平和が…


なぜに、「へいま」となるんでしょうか??
あとで、これ…何?と聞くと
即答で「へいわ」って言うし(-_-;)
もう〜これじゃ、「間違いだよ〜?」と声かけもできやしないっ(#^O^#)


でも、悩みもなく、楽しそうだねぇ〜にいちゃん♪
楽しいのが一番…だよ。ええ。ホント…。

意見の心が点4つだろうが〜
自分の自が白だろうが〜
送るの横棒が一本多かろうが〜
荷が草冠じゃなくて、ニンベンになっていようが〜
着の横棒が一本少なかろうが〜


似た様な雰囲気になっていれば、すべてOK〜
君にとってはたいした問題じゃ〜ないのかね?


いいんかぁ〜これで、ホントにいいのかぁ??


文字が書けなくても生きていけるさっ…うん…
と、無理やり納得させたりなんかして(笑)