夕菜の宝箱~不思議な世界の息子爆笑成長記録

不思議で爆笑の嵐のにいちゃん&たっちゃんの世界を語ります(発達障害とも言う…(笑))

学校から帰ってきたにいちゃんに

「母さんね…今朝から病院に行ってるんよ」と
ばあちゃんが、報告したところ…


にいちゃんは、顔をぱっと輝かせて
心の底から嬉しそうに…


「え?産まれたん???(#^O^#)」と言ったそうな。


( ̄□ ̄;)

そして、たっちゃんに
「そんなわけないやん…」と突っ込まれていたらしい。


にいちゃ〜ん。

ホントいい味だしてるよね。
君は〜つい先日にも
「産まれるとして4月やんな?」って確認してましたよね。
君は〜弟が産まれる時に私のお腹がどうなってきていたか
忘れましたか?
君は〜


……。

ま、いいでしょう。
これがまさにアスペルガー特有ですな。
天然のボケというか。
本人は大真面目なんだけれど(^^ゞ


一つ一つ説明していけば、状況はわかるけれど、
自分の中で一連の流れを作れないという…。


通常はフィルム型人間だけれど
彼らは、スライド型人間なのだ〜と…
噂には聞いていたけれど目の当たりにしたぞ。
その場、その場がすべてなのね。


そして、赤ちゃんね…死んじゃってん…と報告したら
「え…そうなん?」と、小さく一言だけ言って
しばらく沈黙してから、
「アミノサ○リ…飲む?」と勧めてくれたんだよね。
これが、にいちゃんの労わり方なんだろうね。


ちなみに…
たっちゃんなんて…
「ええええええええ?またぁ?」と大声で(^^ゞ


みんな…それぞれに…いろいろ感じて
がっかりしてるんです。