夕菜の宝箱~不思議な世界の息子爆笑成長記録

不思議で爆笑の嵐のにいちゃん&たっちゃんの世界を語ります(発達障害とも言う…(笑))

黒いあめと白いあめが、あるきまりで、下のようにならんでいます。


●●●○●●●○●●●○●●●○


(1)はじめから数えて22こ目のあめは黒、白のどちらでしょう。


(2)はじめから数えて35こ目までのあめの中に、白いあめは何こあるでしょう。

ほほ〜
挑戦問題だけあって…なかなか難しいぢゃん♪
あまりのある割り算の応用って感じ〜。


(1)なんて4の倍数が白で、違ったら黒って感じだしねぇ〜
(2)は割り算ですな。

そして…にいちゃんは結構あっさり解いておりました。


(1)や(2)のきみの考え方をかこう!というところをのぞいてみると〜


絵のつづきをかいた。


( ̄□ ̄;)!!


……。


それを見た夫が大笑いして「親子やのぉ〜げらげらげら」
笑いすぎです。


ええ。
確かに私もさいころの目の出る確率なんぞ、全部書き出していたよ<(`^´)>
数えられる範囲の問題だったら楽勝なんだけどな。


これ、100個め〜とかになると泣きそうになるよ。
数え間違って。←まだ数えるんかいっ(笑)