夕菜の宝箱~不思議な世界の息子爆笑成長記録

不思議で爆笑の嵐のにいちゃん&たっちゃんの世界を語ります(発達障害とも言う…(笑))

にいちゃんのクラスの担任の先生に
児童相談所での結果を報告&特別支援教育を受けるにあたっての話をしに行ってきました。

                                                                                                                            • -

児相 テスト結果のお話


具体的に気になる点


○言葉を発するのにかなり時間がかかる。
会話を引き出してあげれば話せる。
(=わかっていないのかな?と思って待っていると、あ、思い出した…と答えるなど)


○目から入る情報処理はできるが(=パズル、絵を覚えるなど)
耳からはなかなか入らない。


○大人が常識だろうと思う範囲のものが理解できていない。
説明してやれば、理解できて、すぐに取りかかれる。


○ぼ〜っとしている。
声掛けをすれば、ふと我にかえることができる。


○注意散漫というよりも、注意の幅が非常にせまい。


○積み上げて考えることが苦手。
前がこうだったから、こうなったね…と一緒に振り返ってやる作業が必要。
応用問題など、この式を使えばいいな…と思いつくことができず、
わからなくなってくると思われる。


○見通しを立てることが苦手


○不注意が目立つ(=文章を読んでも、読み飛ばしていてルールがわかっていない。
説明してやれば、すぐ理解できて取りかかれる)


知的には年齢以上の結果が出ており、基礎的な学力もあるが、
やはり苦手な分野もあり配慮が必要と思われる。
できないことをきつく叱られたり、きつく注意されることが多いと苦手意識を持ってしまい、
知的に問題ない分、2次障害を引き起こすケースが多いので学校の先生にも理解してもらって得意な面を褒めて自信を持たせてやるなどの配慮が必要。


しかし学校でも、家でもとてもいい雰囲気で対応してもらっている様子ですね〜
褒めたときに返ってくる笑顔もとてもいいですよ〜と言ってもらいました。


今回のテストは「こういう傾向がありますね」というもので、判定が目的ではないし、
自分たちは医師ではないので、診断はできない…との話でしたが、


アスペルガー
ADHDの不注意型
●LD


この3つを全部併せ持ってる感じかなぁ?と想像していたんですが?と聞くと、
笑いながら、この3つの全部を併せ持っている周辺にいるような結果だと言われました。

                                                                                                                                  • -