夕菜の宝箱~不思議な世界の息子爆笑成長記録

不思議で爆笑の嵐のにいちゃん&たっちゃんの世界を語ります(発達障害とも言う…(笑))

朝からごろごろぐったりしていた私ですが、
お昼すぎから、さらに足腰のだるさと頭痛(-_-;)


ちびちゃんがインフルエンザだから「くるぞ〜今かぁ〜?」と構えているから
余計にそう思うのかしら(笑)


一応熱を測ると37度5分。
まだ、インフルエンザなのかどうなのかは謎ですが…
頭痛でしんどいのには違いなく…恒例のばあちゃんちでの夕食には行く元気がないので
夫とにいちゃん、ちびちゃんで行ってもらう。


いってらっしゃ〜い。


ふぅ…つらいな…。私は真っ暗な部屋で寝る。


静かになった部屋…。
雨の中、3人は無事出かけたもよう。


ん?
なんだか玄関が騒がしいぞ…


どんどんどんどんどんどん。


あ…これ…にいちゃんのドアの叩き方ぢゃん?
歩くのしんどいのに、どうした騒ぎだ?と思いながら玄関を開けてやる。


「あのな!雨降ってるから、とうさん、車取って来るからって言うてな〜」


うん?


「玄関で待っとってって、言うてんけど、ここか下かどっちかなぁ?」


……。


ウチはマンションの4階ですがな。


一度降りているのに、
わざわざ4階まであがってウチのドアの前で待っててどうすんの?状態ですな(-_-;)


でも、にいちゃんは、「その流れからしてこれ…常識」ってのが、難しいから
真剣に悩んで聞きにきたもよう。


ははは。
微熱も手伝ってぼんやり答える母…


「あ〜それ、下の玄関のこと。下で待っときね」じゃ〜ばたん。


はぁ〜ちょっと水分補給でもして、トイレにでも行っておいて寝るか…。
よっこらしょ…はぁ〜だるいな。


ん?


どんどんどんどんどんどんどん。


( ̄□ ̄;)!!


かちゃ。何?
「トイレ行きたくなった!トイレ!トイレ!」


……。


「はよ行かな、あかんわ!」…と焦るにいちゃん。
そ〜やねぇ。( ^-^)_旦~←遠い目。あたし…微熱あるしよ〜


「ちび…下の椅子で遊ばせてるし〜」
いや〜君の慌てぶりの方が充分に危なかしいぞ。